職員通信

2025年1月4日

新年あけましておめでとうございます✨

新しい年に🎍

セイフティー信和の玄関先に、職員が手作りした門松が飾られています。
なかなか立派に仕上がりました。今年の干支である、へびのイラストを
あしらっています!

新年互礼会

今年は、感染予防対策のため、大ホールに集まっての新年互礼会は行えませんでしたが、
ショートステイ、有料それぞれの部署で、新年の気分を味わってもらいたいと、各部署
ごとに新年互礼会をおこないました。
大和施設長より、「今年の干支「へび」は神の使い。へびは脱皮をしながら成長していく
生き物です。干支にあやかり、成長・繁栄していく年にしましょう。」とコメントが
ありました。

手作りたこ焼きのふるまいも!!

ショートステイ広谷では、伊勢神宮参拝の映像を見て、おみくじを引いてもらったり、
施設長や職員の手作りたこ焼きをふるまっていました。

鏡餅にみたてたパンケーキ🎂✨

有料では、職員が焼いたミニパンケーキを、二枚重ねし、上にミカンをのせたら、鏡餅風パンケーキの
出来上がり。甘酒と一緒に皆さんに振舞われました。

今年も、皆様健やかに過ごされますように・・・。