2019年12月25日
スマイル祭りの紹介
地域のための笑顔作りのイベント
セイフティー信和では、地域のための活動を行なっています。その中でもこのスマイル祭りは大きなお祭りです。地域の人をお招きして、セイフティー信和の活動を知っていただき、お世話になっている地域の方への還元事業として行なっています。上の写真は府中高校の書道部のパフォーマンス。
新市鬼炎太鼓の登場
新市鬼炎太鼓のみなさんにご登場いただき、太鼓の演目を披露していただきました。太鼓の響きが里に鳴り響いていました。鬼炎太鼓には施設職員も在籍しており、当日はその職員も参加していました。
美味しいもの、おいもなどを振舞っています
地域の人に楽しんでいただける各種出店などを用意しています。一つ目はこれ。大学芋を振る舞うコーナーです。
お子さんにも思い出を
そしてお子様向けの催しもいくつか行いました。写真はお菓子すくいです。お子さんにも馴染みのある介護施設を目指しています。
介護施設に地域が関わると、活気が高まります
介護施設のセイフティー信和に多く人が集まり賑やかになります。当施設の利用者さんたちも生き生きとしてきます。このような地域の人が楽しめて、そして利用者の方も楽しめるイベントが大切だと思い今後も活動していきます。